成功体験の積み重ね★
今日は娘の茶道部のお手前発表を
見に行ってきました


娘のお茶をたてる姿に
感銘を受けつつ、
日本の伝統文化の素晴らしさを
感じるいい機会になりました

日頃やっていることを
人前で発表する機会というのは
大事だなと改めて思った私です
先日の【小学生レッスン】でも、
絵本のReadingを
発表してもらいました

また、
『英会話たいそう』の
英会話フレーズから、
絵本のシーンに合うフレーズを
自分たちで選んで入れてもらいました

動画プレーヤー
00:00
00:00
話し合ったわけではありませんが、
みんな同じカードを選んでいたりして
共通点もあるなか、
それぞれ頑張って上手に読めました

フォニックスを学ぶことで、
発音がよくなり、
どんどん上手に読めるようになり、
聞いた言葉も
文字にできるようになります

そして、それを発表することで、
「やった
」
「できた
」
の『成功体験』を積み重ねて
子どもたちの大きな自信に
つながります

発表教育を大事に、
子どもたちの
『自己肯定感』も
高めていきたいと
思っています
