【旅育】で身に付く○○!新着!!
【旅育】たびいく という言葉を 聞いたことがありますか...? 『知育』や『食育』のように あるテーマで育む力の1つで、 ただ旅行に行くのではなく、 旅先で様々な景色や文化、 人と出会いの中で たくさんの刺 […]
『お天気』を英語&音楽で♪︎新着!!
月に2回の平日(木曜日)と 月に1回の土曜日に開催している 【親子英語リトミック】🌟 先月は梅雨にちなんで 『お天気(weather)』 をテーマに親子で全身を使って 楽しみました' […]
1・2年生でもここまで読める!
当教室では、 基本的に幼稚園児クラスで アルファベット"名前読み"を終え、 小学生からはアルファベットを"音読み"する 『フォニックス』に入ります💨 フォニックス2年目に入った […]
じめじめ梅雨も親子で楽しめる♪︎
じめじめ蒸し暑く、外に出るのも大変で 親子時間もお家で悶々としがちなこの季節☂️ 今月の 【英語リトミック】 では そんな お天気、『雨』 をテーマに 親子、保育園 […]
高学年スピーチ~私の家族を紹介♡
小学生高学年~の 【アドバンスクラス】★ 自己表現(スピーチ)では、 まずは"自分のこと"を 様々なトピックとボキャブラリーで たくさん発表することに慣れてきたら、 次第に "自分以外"の友だ […]
心が素直に動かない?!
普段、幼児さんから中学生まで たくさんの子どもたちと 接している私ですが、 気になることのひとつが... 子どもたちの 『反応』です...! &nbs […]
はらぺこあおむしの世界★
夏を前に、あたたかなお日さまの下 たくさんのあおむしたちが 蝶になる準備をしていますね♪︎🐛 今月後半の 【英語リトミック】では、 みんな知っている大人気の絵本 […]
塾へいってはもったいない...!
英語教室は小学校までで、 塾で英語もあるから、と 中学生から塾に切り替えされるご家庭は 残念ながら少なくありません。。 各家庭それぞれでお考えがあり、 何を優先されるかは 子どもたちや保護者の方次第で、 『どんな力を伸ば […]
中学生,伸びるのは今です!
当教室の 『中学生レッスン』では、 簡単な自己紹介から発展して ボキャブラリーやフレーズを増やし、 身近なトピックでの自己表現も さらに詳しく、 "発表"から伝える"スピーチ"へと レベルをあ […]
リズムに合わせてイチゴ狩り♪︎
みんなが大好きな果物♡ この時期スーパーに並ぶ 甘~いイチゴ🍓 今月の英語リトミックは 果物をテーマに、まずは Strawberry を使って イチゴ狩り ~Strawberry Picki […]